iPhone SE3

いつもと同じように使っていたら充電できなくなった

iPhone、iPad、Android、Switch修理専門店SMARTCOOLイオンモール豊川店です。

データそのまま、基本即日修理対応!

当店では画面交換をはじめ水没復旧、電源不可、充電不可、基板修理など様々な修理を承っております。

修理以外にもガラスコーティングの施工、ガラスフィルムも取り扱っております。

場所:八幡駅徒歩3分、大型駐車場完備のイオンモール豊川店2F

営業時間:10:00~21:00(当日修理最終受付は19:30)


今回は、

「いつも通り使っていたのに、急にスマホが充電できなくなった」というご相談をいただきました。

お客様に詳しくお話を伺うと、

特にスマホを落としたり濡らしたりといった心当たりはないとのこと。ただ、お風呂で音楽を聴くためにスマホを持ち込んでいたという情報がありました。

一見するとスマホに直接水がかかったわけではないようですが、実は“湿気”がスマホにとっては大敵。特にスピーカーや充電口などの開口部から湿気が入り込みやすく、知らないうちに内部に影響を及ぼすことがあります。

さっそく電圧を測定してみたところ、充電口からの通電が確認できませんでした。

そのため、まずは充電口のパーツ不良を疑い、交換をご提案。

なお、バッテリーは先月帰省先で交換されたばかりとのことで、バッテリー自体の劣化や故障の可能性は低いと判断しました。

実際に充電口を交換したところ、無事に充電が開始され、スマホの使用も問題なくできるようになりました!

今回は、充電口の交換のみで済んだため比較的軽傷でしたが、もし湿気がバッテリーやディスプレイ、基板などにまで影響していた場合、

修理費用や時間が大きくかかってしまう可能性もあります。

今回のように、お風呂場でのスマホ使用は直接水に濡らしていなくても、高温多湿の環境によって内部に湿気が溜まり、不具合の原因となることがあります。

防水仕様のスマホであっても、湿気や水分が完全にシャットアウトされるわけではありません。特に経年劣化によって防水性能が低下していると、思わぬトラブルに繋がることも。

今回は、充電口の交換のみで無事に復旧し、スマートフォンをこれまで通りお使いいただける状態に戻すことができました。

一見些細なトラブルのように見えても、スマホ内部に湿気が入り込むと、充電不良だけでなく、バッテリーの膨張や基板の腐食など、

より深刻な故障へと発展してしまう可能性もあります。

特にお風呂場やキッチンなど、湿度の高い環境でのスマホ使用が習慣になっている方は、今回のような不具合がいつ起きてもおかしくありません。

「最近なんだか充電の反応が鈍い」「ケーブルを差しても反応がない」など、少しでも違和感を感じた場合は、放置せずに早めの点検をおすすめします。

同じような症状でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。小さな異変も、プロの目で見れば大きな故障の前兆かもしれません。大切なスマホを長く安心してお使いいただくためにも、早めの対応が肝心です。


SMARTCOOL イオンモール豊川店

愛知県豊川市白鳥町兎足1-16

イオンモール豊川2F

☎0533-75-6603

お見積り・ご相談のみ大歓迎!

お気軽にお問い合わせください。

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら